fc2ブログ

ロマネ・コンティは憧れのワイン

「ロマネ・コンティ」についての紹介やDRCのワインについて紹介しています。

ドンペリなどシャンパンをお探しなら→シャンパン・ドンペリ価格情報
貴腐ワイン、アイスワインなど甘口ワインをお探しなら→貴腐ワイン・甘口ワイン通販

ロマネ・コンティ

ロマネ・コンティはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社(DRC社)で作られる最高級ワインの名前です。ロマネ・コンティという特級畑から取れた葡萄のみを使って作られています。
単にロマネ・コンティといった場合、ワインの名前のロマネ・コンティをさします。
ロマネ・コンティは世界最高のワインとしてよく知られており、値段も50万円以上し、まさに憧れのワインです。
ロマネ・コンティを探す

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)はロマネ・コンティをはじめとするいくつかの高級ワインを生産するドメーヌです。 「ロマネ・コンティ」、「ラターシュ」、「リシュブール」、「ロマネ・サン・ヴィヴァン」、「グラン・エシェゾー」、「エシェゾー」、「モンラッシェ」の特級畑を所有。そのうち、「ロマネ・コンティ」と「ラターシュ」はすべてDRC社が所有し、他の畑は一部を所有しています。
生産するワインはそれぞれの畑の葡萄を使って作られた「ロマネ・コンティ」、「ラターシュ」、「リシュブール」、「ロマネ・サン・ヴィヴァン」、「グラン・エシェゾー」、「エシェゾー」、「モンラッシェ」。そして、DRCが所有するグランクリュの葡萄のみを使った「ヴォーヌ・ロマネ」、葡萄の搾りかすから作るブランデー「マール・ド・ブルゴーニュ」、ワインそのものを蒸留して作った「フィーヌ・ブルゴーニュ」があります。
通常、ロマネ・コンティはアソートメントというセットで販売しています。このセットというのはロマネ・コンティが一本とそのほかラターシュなどのワインが11本というものです。しかし、ショップ、輸出元などでばらして販売しているケースも多くあります。

商品一覧

ロマネ・コンティ  ラ・ターシュ  リシュブール  ロマネ・サン・ヴィヴァン 
グラン・エシェゾー  エシェゾー  モンラッシェ  ヴォーヌ・ロマネ

おすすめ商品

いわずと知れたワインの最高峰
DRCで最も早熟で、早いうちから楽しめるワイン。
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ「リシュブール」2000(赤)
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ「リシュブール」2000(赤)
価格 53,800円
「百の花の香りを集めてきたような」と表現される華やかな果実味に富んだワイン。
DRC モンラッシェ[2001]
DRC モンラッシェ[2001]
価格 185,000円
豊かで濃密。ロマネ・コンティよりも生産量が少なく、まさに偉大で稀少な白ワインの最高峰
[2001]ラターシュ 750MLLA TACHE
[2001]ラターシュ 750MLLA TACHE
価格 80,000円
ロマネ・コンティ畑の南に位置する畑。ロマネ・コンティよりも濃く凝縮された印象のワイン。
予約販売・マール・ド・ブルゴーニュ [1986] DRC
予約販売・マール・ド・ブルゴーニュ [1986] DRC
価格 49,800円
ワインそのものを蒸留、樽熟成したもの(ブランデー)。高い品質のワインが出来た年のみ例外的に造りだされる稀少品

DRC ロマネ・コンティ [2004]


ド・ヴィレーヌ家、ビーズ・ルロワそしてロック家によって所有されているドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティがブルゴーニュで最も有名なワイナリーであるのは疑問の余地がない。

事実、世界で最も有名なワイナリーかもしれない。歴史は1760年7月18日の記録にさかのぼることができ、サン・ヴィヴァン大寺院の文書には、後にロマネ・コンティとして知られている畑が「ロマネのブドウ樹」として言及されている。

何がDRCのワインをこれほどまで有名にし、高値で取引されるのだろうか!。まぎれもなく偉大なヴィンテージにおいてDRCのワインには文字通り並ぶ物がない。見事さや力強さで匹敵するものがない、きらびやかに輝く帝国である。
スポンサーサイト



  1. 2012/02/10(金) 20:34:59|
  2. ロマネ・コンティ
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:1

モンラッシェ[2007]  DRC



世界最高峰の白ワイン
“モンラッシェ”

DRCで最も稀少なワイン


アレクサンドル・デュマが『脱帽して膝まづき飲むべし』と評した、
白ワインの王者“モンラッシェ”

シャサーニュ・モンラッシェ村モンラッシェ畑グラン・クリュ8ha中0.7haを所有。
ワインの生産量だけで言えばD.R.C.で最も希少なワインと言える「モンラッシェ」。
わずか0.7haの畑から造られる年産3000本にも満たないワインは、世界的にも希少なワインと言えます。
光輝く黄金色、押さえきれないほどの豊かなアロマに、圧倒的に広がるボリューム感は、まさに世界最高の白ワインと呼べます。

テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ

  1. 2011/01/02(日) 10:47:44|
  2. モンラッシェ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[1983] ロマネコンティ

DRC・ロマネ・コンティ   [1974]年


DRC・ロマネ・コンティ   [1974]年(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)
特別価格 820,000円 (税込 861,000 円) 送料込

残りあと1本です

 ロマネ・コンティの畑の歴史はローマ時代まで遡り、ローマ人による統治とブドウ栽培への感謝の意を込め、この村の極上のブドウが収穫できる畑に「ロマネ」の名が送られ、以来2000年にわたり葡萄栽培が行われ、この畑から生まれるワイン「ロマネ・コンティ」は、今も昔も垂涎の的となっています。

10世紀初頭以来、この畑はサン・ヴィヴァン修道院のもとで耕され、18世紀はじめにはルイ14世の侍医(ブルゴーニュ出身)が王の持病の治療薬として、毎日スプーン数杯のロマネ・コンティを処方していたことから、これをきっかけに宮殿内にロマネ・コンティのワインが広がりました。

しかし、ルイ15世時代にブドウの所有権を巡り、王の寵妃ポンパドール夫人と、ブルボン王朝の名族コンティ公爵との間で争奪合戦が起こり、1760年コンティ公爵側に軍配が上がったことに腹を立てたポンパドール夫人が、このとき以降ヴェルサイユの宴席からブルゴーニュワインの締め出しを行ったといわれます。

一方、畑の所有権を手中にしたコンティ公爵は、このブドウ園のワインをすべて自家用に切り替え、市場からの引き上げ、以後このワインは、コンティ公宮殿でしか味わえない特別な酒となり、ここに、「ロマネ・コンティ」の名が誕生しました。

テーマ:ロマネ・コンティ、DRC - ジャンル:グルメ

  1. 2007/11/28(水) 20:56:20|
  2. ロマネ・コンティ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ キュヴェ・デュヴォー・ブロシェ  1999年


★時を越え復活した垂涎のプルミエ・クリュ★DRC・ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュキュヴェ...
価格 78,000円

■ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ「キュヴェ・デュヴォー・ブロシェ」■

 ヴォーヌ・ロマネのプルミエ・クリュは60ha弱の広さを占め、水はけの良い、東向きの斜面に広がっています。

プルミエ・クリュの区画からは、コクと優雅さと大変上手く熟成する能力を備えたワインが造られ、その絶頂期には、ボタンや野バラのような花の香りと下草、チェリー、なめし革や毛皮のような香りが渾然一体となった気高いかおりは現われます。

ブルゴーニュの偉大な年であった1999年、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティでは、自社所有するラ・ターシュを中心としたグラン・クリュの若い樹齢のブドウ木と二番摘みのブドウから、ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュを70年ぶりに復活させ、そのワインには、当主ド・ヴィレーヌ家の祖先でドメーヌの創立者であったジャック・マリー・デュヴォー・ブロシェ氏の名を冠しました。

テーマ:ロマネ・コンティ、DRC - ジャンル:グルメ

  1. 2007/11/20(火) 20:53:18|
  2. ヴォーヌ・ロマネ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
楽天で探す
楽天市場

カテゴリー

最近の記事

タグリスト

DRC DRC ワイン ロマネ・コンティ ラ・ターシュ グラン・エシェゾー リシュブール エシェゾー ロマネ・サン・ヴィヴァン ヴォーヌ・ロマネ モンラッシェ アソートメント マール・ド・ブルゴーニュ フィーヌ オート・コート・ド・ニュイ 

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

自動リンクネットワーク
自動リンクネットワーク